Toggle navigation
Home
ロボアドバイザーHackのホーム
>
ファンドロボ(SBI証券)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
ファンドロボ(SBI証券)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音
4.1
点
(
13
件)
レビューを書く
ファンドロボ(SBI証券)
の詳細を見る
評価一覧
ファンドロボ(SBI証券)の口コミ13件を全て表示
4件
7件
2件
0件
0件
ファンドロボ(SBI証券)の口コミ
5.0 点
利益を上げやすい投資信託のアドバイスを貰うことができるのが良い
どの投資信託を選べば分からない時に、SBI証券の「ファンドロボ」がとても便利だと思いました。評価基準が厳しいと言われているモーニングスター社の評価が基準になっているので、ファンドロボで運用できる投資信託には安心感があります。
ただし、このファンドロボはあくまでアドバイスをもらうだけのものなので自動
...この口コミの続きを見る
129 人の方が役に立ったと言っています。
セーラさん
(2021/05/24に投稿)
4.0 点
NISAが利用できるのが魅力的だが運用や管理は自分で行う必要がある
SBI証券のファンドロボは、NISAが利用できることが大きいです。これが一番の魅力です。
他社のロボアドバイザーだとNISAが利用できないことから不便さもありましたが、このファンドロボは実際に投資するのが投資家自身になるので、ロボアドバイザーに任せて運用しないことからNISAを利用することができま
...この口コミの続きを見る
151 人の方が役に立ったと言っています。
コースケさん
(2020/03/28に投稿)
5.0 点
信用があって、NISAも使えるのかうれしい
SBI はネット証券を代表する会社です。
やはりこのような最先端を行くようなファンドロボはネット証券の方が安心して使うことができます。
有名なモーニングスター社でも評価をしている通り常に最新の情報が手に入るので武器になっています。
一番良いと思ったのが、NISA口座
...この口コミの続きを見る
184 人の方が役に立ったと言っています。
ワイトさん
(2019/09/23に投稿)
3.0 点
FX卒業して投資信託始めようか検討してます
SBI証券ではFXの口座を持っていて、まあ増やしたり減らしたりしています。
でもお金を増やすつもりなのに減らしてたら意味がないのでは?ということで、同じSBI証券で投資信託を始めようと、ファンドロボで診断してみました。
まず、ページのデザインはポップな感じでお洒落です。もっと年配の人から
...この口コミの続きを見る
166 人の方が役に立ったと言っています。
トメママさん
(2019/07/17に投稿)
4.0 点
AIが自動トレード・資産運用してくれます。
私は、普段会社員をしており、日中は基本的に会社で仕事をしています。
そして、30歳を迎えたころから、老後の生活に備えて、また、年金や退職金への不信感から資産運用をしなければならないなと感じてきました。
すぐに思いついたのが、金融商品で資産を増やそうと思いました。
しかし、私の場
...この口コミの続きを見る
174 人の方が役に立ったと言っています。
ヤスエモンさん
(2019/02/06に投稿)
4.0 点
NISA口座で取り引きできるファンドロボ
私は大学生の頃から、株や投資信託に興味を持ち始めました。
しかし、投資できるほどのお金がありませんでした。
社会人になってから経済的に余裕が出てきたため、投資を始めることにしました。
投資するのは始めてだったので、ロボアドバイザーを検討しました。
できればNISA口座
...この口コミの続きを見る
153 人の方が役に立ったと言っています。
kobayashiさん
(2019/01/30に投稿)
4.0 点
気軽に使える投資ロボアドバイザー
ファンドロボは、SBI証券が行っているサービスの1つで登録や契約などは一切不要で誰でも無料でご利用することができるのがメリットの投資ロボアドバイザーです。
まずはファンドロボの質問に答えて診断してもらい自分に合った金融商品を探してくれます。
診断するうえでSBI証券は、モーニングスター社
...この口コミの続きを見る
179 人の方が役に立ったと言っています。
ヒロさん
(2018/10/10に投稿)
5.0 点
口座開設したけど、種類いっぱいなのでファンドロボにきいてみました。
今まで銀行に預金しかしてなくて、預金だけだと資産が減りはしないけど、増えないのでとりあえずSBIネット証券で口座を開設しました。いざ開設すると、投資できるものがいっぱいあるんですね。
たとえば、投資信託なら国内なのか海外なのか、または株式なのか債権なのか?といろいろとパソコンで銘柄をあさりましたが
...この口コミの続きを見る
195 人の方が役に立ったと言っています。
S.Aさん
(2018/05/18に投稿)
4.0 点
ファンドロボはどうなのかというと
ファンドロボはどうなのかというと投資していく所としては充実していると思いますし良いと言っている意見の声なども多いところです。
株式投資の手数料などもかなり安い金額でやることができるということがあります。
口コミの評価などを見てもそこまで悪いと言っている人はいないのでためしに始めてみると言
...この口コミの続きを見る
177 人の方が役に立ったと言っています。
イロートさん
(2018/04/09に投稿)
5.0 点
自動投資型ではないロボアドバイザーです
ファンドロボはアドバイザー型であって自動投資型ではないので、私にぴったりでした。
じっくりと投資先を選ぶ時間はないけれど自分の意向にあったところにお金を使いたいと思っていたため、非常に良かったです。
これまでは株の掲示板や口コミサイト等の情報に惑わされて身動きが取れなくなったり、チャンス
...この口コミの続きを見る
181 人の方が役に立ったと言っています。
どんぐり村さん
(2018/03/28に投稿)
ファンドロボ(SBI証券)
の詳細を見る
3.0 点
自動投資してくれるわけではありません
他のロボット型アドバイザーのように、診断結果から自動で投資先を決定して資産を振り分けて投資してくれるものではありません。この投資信託があなたに合っているよと教えてくれるだけです。
なので、全くの投資初心者で、どれを選べば良いか分からない人には役に立ちますが、既に投資を始めている人はやっても意味は無
...この口コミの続きを見る
153 人の方が役に立ったと言っています。
コロ衛門さん
(2017/11/29に投稿)
4.0 点
ファンドロボは 初心者も使える便利なツール
SBI証券のファンドロボを使って、投資信託を行っています。ファンドロボは、SBI証券が扱っている2000以上もの投資信託の中から、投資者が求めている内容のものをしっかりと選び出してもらうことができ、簡単に、良い投資先を探し出すことが可能です。
ファンドロボは、投資を一度も行ったことがない人におすす
...この口コミの続きを見る
206 人の方が役に立ったと言っています。
みくさん
(2017/08/10に投稿)
4.0 点
スクリーニングをするより遥かに楽
SBI証券で投資をしているので、SBIのファンドロボを利用してみました。
普段投資物件を決める際にはスクリーニングを活用したり、投資信託やETFからジャンルや出来高を指定したりと色々手間をかけながら探しております。
その点、このファンドロボは自分の志向を数点回答するだけでかなり具体的な投
...この口コミの続きを見る
186 人の方が役に立ったと言っています。
陽さん
(2017/06/22に投稿)
1
ファンドロボ(SBI証券)
の詳細を見る
ファンドロボ(SBI証券)の評価別口コミ
ファンドロボ(SBI証券)の星5の口コミ
ファンドロボ(SBI証券)の星4の口コミ
ファンドロボ(SBI証券)の星3の口コミ
ファンドロボ(SBI証券)の星2の口コミ
ファンドロボ(SBI証券)の星1の口コミ
【2023年最新】人気の投資ロボアドバイザー比較ランキング
1位
WealthNavi(ウェルスナビ)
2位
THEO(テオ)
3位
FOLIO(フォリオ)
4位
投信工房(松井証券)
5位
楽ラップ(楽天証券)
6位
クロエ(エイト証券)
7位
VESTA
8位
カライス(東海東京証券)
9位
MSV LIFE マネラップ(マネックス・セゾン・バンガード)
10位
ファンドロボ(SBI証券)
11位
ダイワファンドラップ
12位
野村ゴールベース
13位
SMART FOLIO(みずほ証券)
14位
PORT STAR(三菱UFJ国際投信)
15位
ロボアドバイザー・アセットプランナー(第四銀行)
16位
東証ETFロボアドバイザー
17位
Funds Robo(野村アセットマネジメント)
18位
FUNDROID(大和投資信託)
19位
answer(マネックス証券)