Toggle navigation
Home
ロボアドバイザーHackのホーム
>
THEO(テオ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)
THEO(テオ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)
4.0
点
(
77
件)
レビューを書く
THEO(テオ)
の詳細を見る
評価一覧
THEO(テオ)の口コミ77件を全て表示
29件
34件
10件
2件
2件
THEO(テオ)の口コミ
5.0 点
少ない投資額でも本格的な資産運用が体感できる
ロボアド投資に興味があったのでいくつかのサービスを調べていましたが、THEOでは最低投資金額が1万円から始められると聞いて利用することにしました。
投資金額が少ないときめ細かいサービスがされないのではないかと不安もありましたが、実際に使ってみるとサービス内容はとても充実していました。
...この口コミの続きを見る
121 人の方が役に立ったと言っています。
リュウさん
(2019/05/09に投稿)
4.0 点
投資初心者がテオを使ってよかったと思うところ
投資に関しては全くの初心者である私がネットで話題のテオを使ってみました。
投資ロボアドバイザーに関しては賛否両論あるのですが、初心者として使ってよかったと思うところを2点挙げたいと思います。
まず投資初心者としてよかったのが、少額から投資できるというところです。
他のロボアドバ
...この口コミの続きを見る
116 人の方が役に立ったと言っています。
ちえさん
(2019/08/10に投稿)
4.0 点
他社にはないようなメリットが多いテオです。
テオの一番のメリットは、1万円から開始できるという手軽さにあります。これは非常に珍しく、他社を見ても安くて10万円からというところが多いというのが現状です。手数料も年率1%という低率です。
提携している企業を見ても、大手のSBI証券、住信SBIネット銀行といったところで、信頼性も高いと感じます。
...この口コミの続きを見る
166 人の方が役に立ったと言っています。
あきさん
(2019/07/24に投稿)
3.0 点
ロボアドバイザーも甘くないと思いました。
ロボアドバイザーなら投資に詳しくなくても投資できるという事で始めたのですが思った以上にロボアドバイザーで儲けるのも難しいと思いました。
なぜなら少額投資をして低リスクで運用をしても思ったように儲からないからです。それにもかかわらず手数料も取られたりとあまり良いと思えませんでした。
...この口コミの続きを見る
118 人の方が役に立ったと言っています。
しゅうさん
(2019/07/07に投稿)
3.0 点
ウェルスナビの方がいいかもしれません
ウェルスナビより少し遅れてTHEOも試してみた感想なのですが、パフォーマンス面ではウェルスナビに劣るかな?という印象です。
扱う金融商品の銘柄が違うので当然パフォーマンスや得意とする相場も違うのだろうとは思いますがあくまで私が試した結果そういう印象を持ちました。
資産運用方針のカスタマイ
...この口コミの続きを見る
104 人の方が役に立ったと言っています。
tanikさん
(2019/06/11に投稿)
4.0 点
お小遣いを少し節約したら、テオは運用できます
最寄りのよく使う銀行で紹介されて、運用することにしました。
紹介された銀行では、提携されているので、振り込み手数料がかからないのと、地元ではしっかりした銀行と提携していたので、安心して申込みました。
一番の決め手になったのが、一万円から、投資ができて、運用が出来ることです。
毎
...この口コミの続きを見る
137 人の方が役に立ったと言っています。
よしおさん
(2019/05/28に投稿)
4.0 点
はじめてのロボットアドバイザー
子ども大きくなって、そろそろ資産運用を始めないと、と思い立ち、株を投資する証券会社を探し始めたのが最初でした。
"投資"というキーワードで探し始めたところ、初心者向けのウェブサイトでロボットアドバイザーを見つけました。
ロボットに投資を任せるとなると、少し不安だなと思っていた
...この口コミの続きを見る
131 人の方が役に立ったと言っています。
名前なしさん
(2019/03/27に投稿)
4.0 点
色々な投資を試してみましたが、THEOの投資は楽です!
これまでいろいろな投資を試してきました。
株の投資やFXなど行ってきましたが、調子が良い時は良いのですが、失敗すると大きな損害が出来ます。
東日本大震災の時に大きな打撃を受け、一時的に投資を辞めていましたが、少し資金に余裕が出来たので新しい投資を考えていました。
た
...この口コミの続きを見る
141 人の方が役に立ったと言っています。
たろーさん
(2019/03/20に投稿)
5.0 点
新生銀行から引き落とすとお得!
毎月積み立てプランで月々1万円積み立てています。
少額なのでまだ利益も少ないですがマイナスにはほぼなっていません。
長期運用の予定なので銀行に預けているような余剰資金を入れています。
今のところ銀行に預ける利息よりは少しですが増えています。
入金後はアンケートに答える
...この口コミの続きを見る
128 人の方が役に立ったと言っています。
パットさん
(2019/03/17に投稿)
4.0 点
THEOでおまかせ資産運用をしてみた
私は、約1年半前から投資ロボアドバイザーTHEOを使っています。最近CMをよく目にするようになったので、以前よりも利用者が増えたのかなと思います。
THEOの良い点として、まずあげられるのは手数料やシステムがわかりやすいところです。
私はTHEOの他にも楽天証券で積み立て投資信託をしてい
...この口コミの続きを見る
113 人の方が役に立ったと言っています。
がんちゃんさん
(2019/03/09に投稿)
THEO(テオ)
の詳細を見る
2.0 点
THEOを利用したけど1年以上まともなプラス収支にならず失望
私は1年以上THEOを利用していますが、いまだにまともなプラス収支に浮上しておらず、正直なところ失望しております。
資産運用は長期スパン、世界経済に影響される部分があるのも理解しているつもりです。
これを読まれている方でインターネット上、それもツイッターなどでTHEOの広告を
...この口コミの続きを見る
121 人の方が役に立ったと言っています。
みやむらさん
(2019/03/06に投稿)
4.0 点
運用報酬が低いのが非常に魅力的
これまでいくつか投資ロボアドバイザーを利用してきましたが、THEOが一番私には魅力的に感じました。
利用していていつも実感するのは運用報酬の低さです。
投資ロボアドバイザーの実績はどんどん改善されてきており、人が勧めた投資よりも正確性が高まってきているので、それと同時に運用報酬も上がって
...この口コミの続きを見る
118 人の方が役に立ったと言っています。
mimiさん
(2019/01/19に投稿)
5.0 点
初めての投資にはTHEOがおすすめ
私は社会人になってすぐに大学時代から付き合っていた結婚しました。
そして、子どもも産まれました。
子どもが産まれたことから、将来のために資産を運用しようと思い、株や投資信託などの勉強を始めました。
しかし、独学ではなかなか理解することができずにいました。
友人に相談し
...この口コミの続きを見る
120 人の方が役に立ったと言っています。
sakaiさん
(2018/12/30に投稿)
3.0 点
投資先が細かすぎてちょっとわかりにくいかな
THEOを利用していましたが、まず10万円から始めて100万円ぐらい運用しておりました。
しかし、投資先の銘柄が多すぎて少額を多くの投資先に細かく振り分けられていました。
それが原因なのかどうなのか分かりませんが、運用成績は満足いくものでなく半年程度で解約しました。
金額がもっ
...この口コミの続きを見る
145 人の方が役に立ったと言っています。
ゴルフバカさん
(2018/10/24に投稿)
3.0 点
とはいえ、やっぱり入るタイミングが大切です
短期間しか入金していなかったので参考になるか難しいところですが、失敗談として書きたいと思います。
私は確か2月頃、TEOに200万円を入金しました。
その200万円はあと1か月くらい先に土地を購入するための資金です。
本当は使い道の確定しているお金は投資に回さないのが吉なのです
...この口コミの続きを見る
154 人の方が役に立ったと言っています。
ロッキーさん
(2018/10/17に投稿)
5.0 点
THEO(テオ)で本当に増やすことが出来るのか不安でした
以前から投資には興味があり、FXなどを試したことはあります。
ただ、自分でチャートを見ていると、感情に負けてしまい、もう少し待っておけばさらに稼げたのにと後悔することもありました。
そこで、THEO(テオ)のことを知り、なんとなく始めてみようと考えたのです。
1万円の少額からで
...この口コミの続きを見る
139 人の方が役に立ったと言っています。
まりこさん
(2018/09/26に投稿)
5.0 点
少額投資で始められるので魅力的です。
1万円から始められるので資産運用初心者にとっては、始めやすいのが何よりも魅力だと思いました。
まだまだ投資には自信がないので、ロボアドバイザーにおまかせ投資出来るという点が安心でした。
THEOを利用してから少しづつですが、資産が増えていって嬉しい限りです。
自分の投資判断に自
...この口コミの続きを見る
148 人の方が役に立ったと言っています。
みかみさん
(2018/08/31に投稿)
4.0 点
THEOに50万円預けて運用しました
投資ロボアドバイザーTHEOに50万円預けて1年程運用しました。
結論か言うと大きく勝ってはいませんが負けてません。リターンは年2.5%程でした。
もちろんいつの時期から運用を始めたといったタイミングに左右されますし1年という短い期間なのでどこまで参考になるのかは分かりませんがとりあえず
...この口コミの続きを見る
146 人の方が役に立ったと言っています。
ミッキーさん
(2018/08/21に投稿)
5.0 点
THEOの手軽さと利点、お勧めする理由
投資ロボアドバイザーについては、当初全く知識がありませんでした。
株式投資でも有料のシステムトレードなどを利用したことがありますがほとんど効果はありませんでした。
AIなどを使って機械的に分散投資を行い情勢によって自動でポートフォリオを入れ替える分かりやすく単純な投資法にひかれて小額から
...この口コミの続きを見る
111 人の方が役に立ったと言っています。
ゆうたさん
(2018/07/22に投稿)
5.0 点
預金100万円だけどTHEOを始めてみた!
銀行の預金は100万円ちょっとなので、余裕があるわけではないのですが、最近SNSで「20代の積立投資」とか「年収200万円からの資産運用」みたいなタイトルのブログや投稿をみて興味がわきました。
ロボアドバイザーならウェルスナビかTHEO。でもウェルスナビは富裕層向け、THEOなら初月が10万円、そ
...この口コミの続きを見る
144 人の方が役に立ったと言っています。
タチバナさん
(2018/07/08に投稿)
<前へ
1
2
3
4
次へ>
THEO(テオ)
の詳細を見る
THEO(テオ)の評価別口コミ
THEO(テオ)の星5の口コミ
THEO(テオ)の星4の口コミ
THEO(テオ)の星3の口コミ
THEO(テオ)の星2の口コミ
THEO(テオ)の星1の口コミ
【2021年最新】人気の投資ロボアドバイザー比較ランキング
1位
WealthNavi(ウェルスナビ)
2位
THEO(テオ)
3位
FOLIO(フォリオ)
4位
投信工房(松井証券)
5位
楽ラップ(楽天証券)
6位
クロエ(エイト証券)
7位
VESTA
8位
カライス(東海東京証券)
9位
MSV LIFE マネラップ(マネックス・セゾン・バンガード)
10位
ファンドロボ(SBI証券)
11位
ダイワファンドラップ
12位
野村ゴールベース
13位
SMART FOLIO(みずほ証券)
14位
PORT STAR(三菱UFJ国際投信)
15位
ロボアドバイザー・アセットプランナー(第四銀行)
16位
東証ETFロボアドバイザー
17位
Funds Robo(野村アセットマネジメント)
18位
FUNDROID(大和投資信託)
19位
answer(マネックス証券)