Toggle navigation
Home
ロボアドバイザーHackのホーム
>
WealthNavi(ウェルスナビ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (7ページ目)
WealthNavi(ウェルスナビ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (7ページ目)
4.4
点
(
170
件)
レビューを書く
WealthNavi(ウェルスナビ)
の詳細を見る
評価一覧
WealthNavi(ウェルスナビ)の口コミ170件を全て表示
67件
96件
6件
0件
0件
WealthNavi(ウェルスナビ)の口コミ
5.0 点
ほったらかしで資産運用できる素晴らしさ
資産運用をなんとなく考えていた私。株の本を何冊か読んでみたものも、色々な投資法がたくさんあって迷ってしまい、結局口座を開設して、入金もせずそのまま放置状態でした。
それでも最近の日経平均の上昇のニュースを見て「やっぱり現金で資産を持っているだけじゃなくて、投資とかしないと勿体ないのかな」と思い、ネ
...この口コミの続きを見る
152 人の方が役に立ったと言っています。
hoyaさん
(2018/04/17に投稿)
4.0 点
WealthNaviを利用してみての感想
WealthNaviを利用してみての感想は累投されてさらにに複利が増えるこれが積立投資のメリットだと思います投資は時間が大事なので何もしてない人は早く始めるべきだと思います
ウィルスナビのシステムが優秀なのはちゃんと円建てドル建てでの利益を表示されてくれるところだと思いますこの発想は今までありそ
...この口コミの続きを見る
144 人の方が役に立ったと言っています。
もく助さん
(2018/05/07に投稿)
4.0 点
国産分散投資を全自動でやってくれて
ウェルスナビは国産分散投資を預けるだけで全て全自動でやってくれるということがありますのでいちどお金を預けてしまえば基本的にやってもらえると言うことがありますのでその点は安心できると言うような感覚でやっていけると思います。
投資していく金額というのはなるべくなら高い方が良いわけですがいっぽ踏み出して
...この口コミの続きを見る
158 人の方が役に立ったと言っています。
サファリさん
(2018/04/23に投稿)
4.0 点
WealthNavi による運用
私は20歳から約10年間で国債(国内外)、金投資、日本株、投資信託、REIT、FXなどの運用をしております。
近年、投資ロボアドバイザーでの運用ができるようになり、投資未経験の方も簡単に投資ができる環境になりました。
私はここ最近、仕事に追われ、値動きを見る余裕がない時に相場の上昇に乗り
...この口コミの続きを見る
119 人の方が役に立ったと言っています。
マナブさん
(2018/03/19に投稿)
5.0 点
キャッシュバックを利用してお得に始められました
私はこれまでコツコツと預金をしてきたのですが、利息は上がるどころか下がる一方です。
いつまで経っても利息がつかず預金が増えないので、このお金をどうにかして増やしたいと思っていました。
そんな時に知ったのが、WealthNaviでした。
ちょうどこの時、キャンペーンをしていたので今が絶好のチ
...この口コミの続きを見る
157 人の方が役に立ったと言っています。
たかぶーさん
(2018/03/13に投稿)
4.0 点
投資ロボアドバイザーは20代の若いうちから
私が投資ロボアドバイザーを使用しようとしたきっかけは、銀行にいくら預けていても全く金利が付かないためです。
日々の給与やボーナスを銀行に定期的に預けていましたが、1年で数十円しか増えておらず、何のために銀行に入れているのかわからなくなっておりました。
そこで知り合いから紹介されたのが、投資ロボアドバ
...この口コミの続きを見る
140 人の方が役に立ったと言っています。
ハヤトさん
(2018/02/23に投稿)
4.0 点
ロボアドバイザーは、時間がない人にはピッタリです。
私は、半年前より投資のロボアドバイザーWealthNaviを使っています。
それまでは普通に株の投資をしておりましたが、もっと効率的に資産を増やすことはできないだろうかと考え、いろいろ調べた結果、ロボアドバイザーの存在を知りました。
最初は、自分の資産をロボ(AI)に任せるなんて怖かった
...この口コミの続きを見る
149 人の方が役に立ったと言っています。
シジミ汁さん
(2018/02/15に投稿)
4.0 点
上昇トレンド中のウェルスナビは強い
手数料1%が高いとの声もありましたが、とりあえず利用してみることにしました。
使ってみて一番の印象は、為替価格の影響が想像以上に大きいということです。
長期投資なので、為替の上下に一喜一憂はしませんが、少しの円高でドル建てと円ベースの利益が乖離するのは衝撃でした。
リーマンショ
...この口コミの続きを見る
156 人の方が役に立ったと言っています。
ラーメンさん
(2018/02/11に投稿)
4.0 点
ウェルスナビは、投資に関する知識がなくても国際分散投資が行える。
資金を入金することで最適なポートフォリオを構築して、自動税金を最適化できるウェルスナビは、投資する銘柄を考慮する必要がないので、投資の知識がない人でも投資を行えます。
また、ウェルスナビは診断されたリスク所容度により自動で発注するので、投資に関する勉強を行う時間を確保できない私でも投資の流れを掴み
...この口コミの続きを見る
147 人の方が役に立ったと言っています。
invisibleさん
(2018/02/09に投稿)
4.0 点
話題のロボアドバイザーに投資しました。
SBI証券を利用しているのでウェルスナビかテオが楽に投資可能という事になり何となくウェルスナビをチョイスしました。
初めに年齢や投資スタンスのアンケートがありますがある程度リスクを取って運用する事にしました。
個別株をやっているので別に特に気になる様なものはありません。全くの初心者に向けてはもっと低
...この口コミの続きを見る
152 人の方が役に立ったと言っています。
くまたろうさん
(2018/02/01に投稿)
WealthNavi(ウェルスナビ)
の詳細を見る
4.0 点
最適なプランを無料で診断してくれて良かった
最大3ヶ月間、手数料の半額をキャッシュバックというキャンペーンをしていたので、興味を持ち利用する事に決めました。実際に利用して良かったと思えた事は、国際分散投資を全自動でやってくれるので、資産運用の幅が広がりました。
投資経験者でも利用している人が多いですが、初心者の私でも問題なく使えているので、
...この口コミの続きを見る
149 人の方が役に立ったと言っています。
とっとさんさん
(2018/01/24に投稿)
4.0 点
WealthNaviで億り人を目指す
WealthNaviで1億円を目標に投資をはじめました。
WealthNaviを使ってみて、非常にシンプルな構成であることがもっとも自分にあっていると思っています。
初期投資は30万円で毎月2万円ずつ積立投資をします。
10年後に1億円になることは0%となっていますが、面白いの
...この口コミの続きを見る
134 人の方が役に立ったと言っています。
億られ人さん
(2018/01/22に投稿)
5.0 点
本当に完全自動で投資出来るのが凄い
WealthNaviを使って投資を行っています。他の投資と違って、WealthNaviでは完全に自動で投資を行う事が出来非常に助かっています。
まず、自分の投資スタイルを決定します。その内容に合わせて攻めの投資をするか、守りの投資をするか決める事が出来ます。あとはそれに合わせて、月々の投資金額を設
...この口コミの続きを見る
146 人の方が役に立ったと言っています。
だあさん
(2018/01/04に投稿)
5.0 点
投資は頭の良いロボアドバイザーに任せています
自分の頭を使っての投資に限界を感じ始めた頃私が興味を持ったのがロボアドバイザーです資産運用の自動化ですよ、時代は変わりましたね
それなら最高の頭を見つけてやろうと探していて見つけたのが「WealthNavi」世界の富裕層が利用する金融アルゴリズムだとかで乗せられてみました
手続きは質問に
...この口コミの続きを見る
162 人の方が役に立ったと言っています。
やすさん
(2017/12/22に投稿)
4.0 点
ウェルスナビは富裕層向けの投資ロボアドバイザー?
WealthNaviは、サービス開始時に富裕層向けの運用サービスを提供するという謳い文句で、最低金額100万円からの受付となっていた投資ロボアドバイザーです。
しかし、現在では30万円からスタートできるようになっており、一般向けのサービスとしてシフトチェンジしたようです。
WealthN
...この口コミの続きを見る
139 人の方が役に立ったと言っています。
かなさん
(2017/12/15に投稿)
4.0 点
投資ど素人が初めて手を出した投資方法
政治経済についての知識は高校1年生で習った現代社会レベルです。出来るだけリスクを下げるために資産運用についての本を何冊か読んで勉強を試みましたが、なかなか踏み出せませんでした。
資産運用において重要なのはアセットアロケーションだと書いています。
卵は一つの籠に盛るなとどの本にも書いてあり
...この口コミの続きを見る
163 人の方が役に立ったと言っています。
ちよこさん
(2017/12/13に投稿)
4.0 点
WealthNavi(ウェルスナビ)で1000万円は貯まるか
おそらくは遅かれ早かれロボアドバイザーを利用した投資を始めることには間違いなかったでしょう。
私自身の行動形態から投資関連のニュースが好きで、新しいものが好きであることからです。
そして、ロボアドバイザーでナンバーワンの実績を持っているWealthNavi(ウェルスナビ)がどこかの投資ブログで取り上
...この口コミの続きを見る
157 人の方が役に立ったと言っています。
キタキツネさん
(2017/12/11に投稿)
4.0 点
最新のテクノロジー技術と株式投資の基本の分散投資
私の投資対象はこれまで、株や仮想通貨など、自分で調べて自分で判断し運用していくという内容でしたが、一部をプロにお任せするというスタンスも取り入れたいと思っていたところ、SBI証券でこのサービスを知りました。
中でもこのサービス売りは、ノーベル賞授賞理論を基に開発された、世界基準のテクノロジーで運用
...この口コミの続きを見る
146 人の方が役に立ったと言っています。
トマトさん
(2017/12/06に投稿)
4.0 点
ほったらかし投資で100万円を目指す
投資ロボアドバイザーとしてはもっともメジャーな存在と言えるWealthNaviですが、投資系のブログの記事を見てやってみようと思い立ちました。
最低投資金額は30万円からとなっていますが、目標は高く10年後に100万円としました。リスクをある程度高く設定していますが、それでも10年後に100万円に
...この口コミの続きを見る
152 人の方が役に立ったと言っています。
あおちゃんさん
(2017/12/01に投稿)
4.0 点
Wealthnavi で積立投資
今はやりのWealthnaviに30万円投資してみました。
Wealthnaviは国外の株や債券、不動産のETFに投資します。
買い付けの割合(ポートフォリオ)は、リスク許容度により変わります。
また、リスク許容度が一定になるように自動的にリバランスされるようです。
...この口コミの続きを見る
149 人の方が役に立ったと言っています。
SYさん
(2017/11/22に投稿)
<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ>
WealthNavi(ウェルスナビ)
の詳細を見る
WealthNavi(ウェルスナビ)の評価別口コミ
WealthNavi(ウェルスナビ)の星5の口コミ
WealthNavi(ウェルスナビ)の星4の口コミ
WealthNavi(ウェルスナビ)の星3の口コミ
WealthNavi(ウェルスナビ)の星2の口コミ
WealthNavi(ウェルスナビ)の星1の口コミ
【2021年最新】人気の投資ロボアドバイザー比較ランキング
1位
WealthNavi(ウェルスナビ)
2位
THEO(テオ)
3位
FOLIO(フォリオ)
4位
投信工房(松井証券)
5位
楽ラップ(楽天証券)
6位
クロエ(エイト証券)
7位
VESTA
8位
カライス(東海東京証券)
9位
MSV LIFE マネラップ(マネックス・セゾン・バンガード)
10位
ファンドロボ(SBI証券)
11位
ダイワファンドラップ
12位
野村ゴールベース
13位
SMART FOLIO(みずほ証券)
14位
PORT STAR(三菱UFJ国際投信)
15位
ロボアドバイザー・アセットプランナー(第四銀行)
16位
東証ETFロボアドバイザー
17位
Funds Robo(野村アセットマネジメント)
18位
FUNDROID(大和投資信託)
19位
answer(マネックス証券)