4.0 点
個別で投資先を選べない人にはかなり楽だと思います
今まで、いろいろな個別株や投資信託に投資をしてきましたが、いまいち思うようなリターンが得られないのと、どの株を購入すればいいのかなかなか決めかねてしまうので、ロボアドバイザー系の資産運用を現在試しております。
私は、楽天証券の楽ラップに少し余剰なお金が出来たら積み立てております。最初に運用方針を自分の性格に合わせて問診されますが、一番アクティブな運用方針にして運用しております。
組み入れの内容は、一番アクティブな運用方針に設定していても、主要な国内株債券と海外株債券に比重が高くハイイールドなどの比重は案外低く私の印象としてはマイルドな組み入れ内容かなと思うようなラインナップだと思います。
しかし、大きく利益を得ずらいかもしれませんが、株安局面でもあまり下げない印象があり、そこそこ安定的な運用が期待できそうだと思っています。