5.0 点
楽ラップのみ、スタートからプラスで推移中
今年の2月からロボアドを始めました。
楽ラップの他、テオ、ウェルスナビを同時に100,000円入金してスタートしました。
始めるにあたって、投資の勉強を兼ねていたので、大きな期待も不安も無く始めた感じです。
ただ、ネット記事にあるのは、かなりの運用益を出して目を引くものが多かったですが、2017年は世界的な株高で有り、誰がやっても失敗する事は無かったと思います。
楽ラップは、テオ、ウェルスナビに比べてプラス、マイナス共に幅が少ないです。
楽ラップのみ、一度も評価額が100,000を割れた事が無いです。他2社に比べて堅実な印象です。
他の2社は、投資商品の運用益よりも、為替による差損益の影響が大きく、円高105円代の時には5パーセント台のマイナスになり、最近の110円前後では、2.3パーセントのプラスです。