4.0 点
資産運用プランによって目的別の資産運用ができるのが良い
FOLIOは、サブで運用をしています。
ロボアドバイザーで運用する際には手堅く運用できるものとややリスクを取ってリターンを狙っていくロボアドバイザーも運用に組み込んでいます。それをFOLIOで運用をしています。
FOLIOには資産運用プランがあって目的別で選ぶことができるので、ややリスクを取ってリターンを狙うプランの「ジェームスによる積極運用プラン」を選んで運用をしています。
この資産運用プランに魅力を感じています。
また、手数料は他のロボアドバイザーと同程度のものとなっていますので特に不満はありません。
手数料は運用資産に対して年1%になっていて、運用を全てお任せにできるので決して年1%は高いと感じていません。
ただFOLIOで1つ残念なのが自動積立の機能がないことです。
これがあれば使い勝手が良いロボアドバイザーなのですが、現状自動的に積立することができないのでそれが不満です。