2.0 点
THEOを利用したけど1年以上まともなプラス収支にならず失望
私は1年以上THEOを利用していますが、いまだにまともなプラス収支に浮上しておらず、正直なところ失望しております。
資産運用は長期スパン、世界経済に影響される部分があるのも理解しているつもりです。
これを読まれている方でインターネット上、それもツイッターなどでTHEOの広告を一度はみたことがあるのではないかと思います。
THEOお広告を見ると、いかにもお金が増えていくイメージしか感じられないでしょう。
私は資産運用など始めたことがなかったので、ネット上のTHEOの広告を見て、資産運用をした経緯があります。
1万円から始められて、THEOに資産運用を任せておけば「大丈夫!」と広告にはこの様な文句が記載されており、安心感をいだきTHEOで積み立てを始める人もかなりいるかもしれません。
ですがその資産運用は本当に必要なことでしょうか?
私は現在THEOでの積み立ては停止していますが、総額14万円積み立てをしています。
しかし負債は膨れ上がりマイナス1万円ほどになっています。
積み立てをしておくと安心感はあるかもしれませんが、私個人の感想としてTHEOに預けておくのはおすすめしません。
個々人にもよるのでしょうけど、最初に運用診断で私は株式に多く資産を振る設定になってしまい、THEOにおまかせ運用でいままで資産運用をしてもらっています。
ですが増えませんしマイナスです。
数年単位で含み損も耐える時期が必要なことかもしれませんが、お金を運用している多少なりとも増やすことも顧客の信頼につながるのではないでしょうか?
私はTHEOで積み立てを始めたことを後悔しています。
現在は積み立てを停止していますが、THEOへの信頼は薄れているので、いつか含み損を回収できる日が来た場合、即座に引き出す予定です。
資産運用には長期スパンの考えも必要だとTHEOの中の方はいうかもしれませんが、リバランスもしているはずなのに含み損を増やすという行為は看過できないところがあります。
ネット上の評判を調べたところウェルスナビの方が優れた資産運用のAIを搭載しているようなので、10万と敷居は高いですが多少のリスクを払ってでも、ウェルスナビで運用をされることをおすすめします。
またはTHEOで資産運用をするくらいなら、その資金で自己投資を行う自分の価値を高めましょう。