5.0 点
ドキドキ!初投資にWealthNaviを選びました。今年は少しきびしいみたいだけど長期運用がんばるよ
正社員の頃はボーナスもあったので、普通に貯金ができてたけど仕事変わってからできない!蓄えを少しでも増やせないかと色々調べた結果、ウェルスナビにしました。
と言うのも金融用語がむずかしすぎて、正直初心者には他の投資がわからなかったから笑。
初心者におすすめといろんなサイトにあったし、他のロボ投資も調べました。が、初心者なので王道が安心な気持ちと、実際に運用してる人数も多かったです。
あと主観的私の基準、サイトがわかりやすく初心者でも始めやすかったからです。
ただ、本人確認物に運転免許証が必要でした。なければパスポートか。
私は無免許なうえパスポートも切れてた…でもここで諦めてはならぬと、海外も行かないのに(笑)まずはパスポートを取得。
始めるにあたり、ポートフォリオって?アクティブ??の連続で、一応スタートするにはそれなりに簡単な勉強はしました。
任せるにしても知っておかないと、と思って。代表の柴山さんの話がシンプルでわかりやすく、なぜ貯金だけではダメなのかを理解。そして素人には金融の波を読むことなんてほとんど不可能なこと。
ならば長期運用で世界の市場と連動して、託した資金を時間をかけて育てていくこと、等わかりやすく、私にも理解できました。
一番もったいない途中下車。
理解できたので淡々と20年目指して育てるつもりです。
運用そのものだけでなく、意識が変わったことが一番大きな成果かもです。